運営者チーの最新活動はXをチェック

iPhone 6の「拡大表示」機能に抱く期待。iPhoneがらくらくフォンになれるか

2014年9月に発表されたiPhone 6/6 Plus。

ディスプレイサイズの大型化など、大きな関心を寄せている人も多いだろうと思う。僕も当然その一人で、様々な解説記事を見ながら、自分自身の感想や、自分が使うとして気になる部分を紹介したりした。

本日の記事は、親(シニア層)がiPhoneを使うとして、とても気になるiPhone 6の「拡大表示」機能について紹介しようと思う。

iPhoneの拡大機能に関する、より詳しい解説記事は以下となります

この記事の掲載内容は、2020年12月27日時点の情報です。現在の情報とは異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

シニア層にはお勧めしづらかったiPhone

最近は高齢者、いわゆるシニア層でもスマートフォンを使っている人は珍しくなくなった。だが、数としてはまだまだ少ない。

理由は、僕の母親なんかが良く言うが、画面が小さく文字が読みにくい事が一番の理由だ。iPhone 5sまででもOSレベルで文字サイズを大きくすることは一応できた。ただ、全体的な小ささだけはどうしようもなかった。

いくら便利だと言っても、

「画面が小さくて見づらいし、手で操作するのも難しそう」

と言われるだけだった。

結果、僕は親に限らずその友達などシニア層にスマートデバイスをお勧めする場合、ほぼ100%タブレットを提案する(あえてiPadには限定しない)。

実際2012年からiPadを使い始めた僕の母は、今やこれでネットくらいは不自由なく使えるようになっている。

ガラケーやパソコンは何度やってもダメだったのに、iPadだと1カ月もしないうちに基本的な操作はできるようになった。やはり、特にシニア層にとって大きな画面とタッチパネルはとても強力なのだ。

高齢者とパソコン
高齢者のスマホとパソコン
高齢者に使いやすいメール・メッセンジャー

通話定額の開始とiPhoneに関心を持ち始めた母親

そんな感じなので、母親はここ2年くらいガラケー+iPad miniというデバイス構成になっている。

ところが、2014年から音声通話定額サービスが始まる。そうなると、母親のデバイスも何とか一本化できないものかと思うようになる。

そして、1か月ほど前母がこんなことを言い始める。

  • 友達がiPhone使ってて、いいよ、いいよとすごく言うのだが、そんなにいいのか?
  • 次に携帯買う時はiPhoneにしてみようかな

ちょうど5.5インチiPhone(現iPhone 6 Plus)が出るなんて噂になっていた時期だ。さすがにでかすぎるかなと思いつつ、これならガラケーとiPadを統合できるかもと思った。

ただ、難点もあった。
どう考えても「電話」としてはでかい事だ(母は電話をよく使う)。

かといって、4.7インチではiPad miniから明らかに視認性が落ちるだろうし、実際触ってみてから決めるにしても、多分難しいだろうなとも思っていた。

そして、昨日発表されたiPhone 6/6 Plusに気になるキーワードを見つけた。

iPhone 6/6 Plusの「拡大表示」

それは、「拡大表示」というものだ。

その名の通り画面を拡大する機能で、これを使うとホーム画面の横列は、

ScreenSnapz-pro2014-009

6段から、

ScreenSnapz-pro2014-010

iPhone 5sまでの5段になってしまうが、全体的に表示が明らかに大きくなる。

文字だけじゃなく、アイコンやボタンまで大きくなることがポイントだ。これは、シニア層には最適な機能と思った。

僕がiPhone 6を買ったらこれを設定して、親に触らせてみようと決意。

終わりに

文字の表示を大きくしたり、ボタンをわかりやすく配置した端末として、らくらくフォン(らくらくスマートフォン)がある。確かに、これはわかりやすいと思うが、いかにも高齢者向けって感じなのを嫌がる人も結構多い。

僕が同じ立場だったら、絶対嫌だし、実際親も「らくらくフォンは見た目がダサい」とバッサリだ。

結果、普通のガラケーの拡大表示機能を使って(いわゆるシンプルメニュー)、擬似的にらくらくフォン化させて現在に至っている。

富士通のガラケーをらくらくホン化する

iPhoneの拡大表示機能は、シニア層にもiPhoneをお勧めできる一つのきっかけになるかもしれないと思った。

iPhone 6は販売終了となりました。

現在は後継モデルの「iPhone SE 第2世代」に販売が切り替わっています。

AppleではSIMフリー、キャリア版はSIMロックされていますが、条件を満たせばSIMロック解除可能です。

買い方のポイント
iPhone SE 第2世代長期利用レビュー

定番のケース・保護フィルム(ガラス)については、以下のまとめ記事をご覧ください。

iPhone 8・7対応のおすすめケース
iphone8screen

iPhoneで格安SIMを使うなら、Y!mobileは大半のモデルが「通信設定プロファイル」のインストール不要で便利です。

チー
その他にもY!mobileのメリットは以下のようなものがあるよ!
Y!mobileのおすすめポイント
ゆりちぇる
オンラインストアなら24時間受付可能で、最短翌日発送もできるので、手続きがすごく楽です。

2024年4月現在、オンラインストアはお得なキャンペーンが豊富なので、是非最新キャンペーン紹介記事も参考にしてくださいね!
Y!mobile最新キャンペーン情報ゆりちぇるアイキャッチ
\ スマホがおトク!手数料無料 /

最新キャンペーンをチェック

通話をあまり使わないなら、UQ mobileも視野に入れてみよう

ゆりちぇる
Y!mobileがいいのはわかったけど、通話はあんまり使わないんだよねえ。
やぶなお
UQ mobileも通信品質がau回線と同等で高速だから、比較しながら検討してみるといいかも!

UQ mobileは以下のような人におすすめです。

UQ mobileがオススメな人
\ MNPで10,000円キャッシュバック /

UQ mobileをチェック

UQ mobileとY!mobileの違いを、通話料金・データ通信・キャンペーンの観点から徹底比較し、それぞれに向いている人について解説しているので、以下の記事も合わせてご覧ください。

UQ mobile Y!mobile 比較 ゆりちぇるアイキャッチ

ドコモでiPhoneを買うならオンラインショップがおすすめ

購入手続きはオンラインショップで行うのがおすすめです。
利用するメリットは、以下のようなものがあります。

チー
手続きの楽さだけで無く、価格面でもたくさんのメリットがありますよ!
オンラインショップのメリット
\ 送料・事務手数料無料 /

ドコモのiPhoneをチェック

  • 公式ショップだから安心して購入できる
  • 機種変更は「モバイル回線からの注文のみ可能
ゆりちぇる
2024年4月現在、オンラインショップはお得なキャンペーンが豊富です!
ドコモ最新キャンペーンページで詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてください!
docomo最新キャンペーン ゆりちぇるアイキャッチ

注目の料金プラン「ahamo」・「5Gギガホプレミア」

2021年3月以降、料金プランが大きく変わります。ほとんどの方はプラン変更する価値があるので理解しておきましょう。

ahamo」が目立っていますが、1,000円値下げされて、テザリング込みで「データ通信無制限」の「5Gギガホプレミア」はヘビーユーザー要チェックプランです

ぽんイケ
やはり注目は「ahamo」です!
元携帯ショップ店員の僕も驚くようなプランで、各社同種のプランを出しましたが、以下の記事で詳しく解説しています
ahamo 元携帯ショップ店員が徹底解説
docomo新料金プラン「5Gギガホプレミア」・「ギガホプレミア」とは?元携帯ショップ店員が徹底解説!

運営者チーのおすすめ記事

チー
僕がこだわって使っている、厳選ガジェットを良かったら見て行ってください。
チーが本当に使っているガジェット一覧